
市民のための講演会
お口の健康のために最新の情報を
オンデマンド配信中!市民講演会を開催しました!
オーラルフレイルをご存じですか?
お口の衰え大改善!
~健康長寿への1つの鍵~
オーラルフレイルをわかりやすく解説。

日時 2025年7月6日(日) 午後1時~3時30分
講師 平野浩彦先生(歯科医師)
東京都健康長寿医療センター病院歯科口腔外科部長
研究所自立促進と精神保健研究チーム研究部長
フレイル予防センター副センター長
会場 東京歯科保険医協会会議室およびZoomウェビナー
本講演では、「オーラルフレイル」の概念について、歴史的背景から現在に至るまでの流れを丁寧に解説いただきました。オーラルフレイルとは、加齢に伴う口腔機能のささいな衰えを指し、それが全身のフレイルや要介護状態への入り口となり得ることがわかりやすく解説がありました。
また、日常生活の中で簡単に取り組める予防法として、「ガラガラうがい」と「ブクブクうがい」が紹介されました。実際にこれらのうがい習慣により改善した症例も、写真付きで紹介され、参加者からの関心も高く、「日課に取り入れたい」「患者さんに声をかけていきたい」といった積極的な感想が寄せられました。
さらに、講演の最後には「年齢による衰え」を受け入れるのではなく、小さな変化に気づき、適切なケアを行うことの重要性が強調されました。日々の口腔ケアの継続と、意識の持ち方が健康長寿の鍵であると熱く語られました。
ーーーオンデマンド配信中ーーー
当講演会のオンデマンドをYoutubeにて配信しております。ぜひ、ご覧ください!
↓こちらをクリック!!↓